当サイトをご覧いただくため、下記環境を推奨しております。
・Google Chrome 最新版
・Firefox 最新版
・Chromium Edge 最新版
ハイサイ ふぁみーゆ洞口です。
今年は与論島にはナント2回行きました。
5月は夏ポイント
11月は冬ポイントさすがに冬寒いツアーになりましたよ。
今回は私が那覇から白々と明けてゆく中にフェリーで出航
今回のお宿も毎回おなじみのプリシアリゾートヨロン
与論島に到着後まずはアマノッチご夫妻のお迎えで空港へ
合流して1本目のポイント「うわのまき」
潜ってはショップに帰りこの景色を見ながら温泉三昧!?
その後にワジさんご夫妻が合流し2本目
「マーメードロック」
ワジさん555DIVE達成
初日は少人数で終了のはずが、宴会ではゆういちさん、スーさんも合流7名、ホテル内のピキで開催
夜は更けて行きました。
そして2日目怒涛の4DIVE
1本目は昨日と同じポイントで「マーメードロック」
2本目「長崎の塔」
リーゼントの男の人がダイバーを見ています。
ここでショップに帰ってお昼を食べながらシユウちゃんの飛行機待ち
シユウちゃん到着して3本目「まぐろ根」
ここの写真は撮りわすれました。
4本目は「供利」
2日目も無事終了
さて、お楽しみの宴会この日はここ
ここで、おすすめのもりんぎそばを食べ
ワジさん555DIVE、まどかさん400DIVEおめでとう夫婦でケーキ入刀していただきました。
さてさて3日目は「与論コロン」から始まり
毎日楽しみなのはお昼休みの飛行機撮り
2本目、3本目は「クマノミパラダイス」
ここで本当のまどかさん400DIVE
3日目も無事に終了
宴会はくねんぼ食堂
そしてお決まりの
4日目は悪天候のため島内観光
神社
洞窟こんなところから入ってゆくんですよ
入ってゆくと
そして弓ヶ浜を望み
見方によってはハートに見える穴
ヨロン駅に立ち寄り
待望の鶏飯を食べに
最終日はまずブランコで遊んで
青いサンゴ礁というお店でおそばを食べて解散しました。
最後に今回の収穫
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
完